青池保子公式サイト LAND HAUS トップページ > ゲストブック > 皆さんからのメッセージ

ゲストブック

書いていただいたコメントについては、ページに反映されるまで少々お時間をいただきます。

また、投稿内容によっては管理者の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

メッセージの書き込み
名前
 
メールアドレス
 
タイトル
コメント
Cookieに保存

皆さんからのメッセージ

全1282件中 861件〜870件を表示

大した話じゃありません
飯炊きの佐七 さん (2012年10月13日)
 国立新美術館開催リヒテンシュタイン公国コレクションのルーベンスを観ました。

まあ、こんなものでしょう。

ヴェネツィアで忙しく(?)なかったら、伯爵のジョルジョーネ談が聴けたのに、残念(ジェイムズ君一人だったし)
プレゼント応募に参加しました^^
Yoko さん (2012年10月12日)

売り切れ・在庫なし・入荷待ち (すごいっ♡)な、35周年メモリアルブックを 
まだ手にできていないんですけども、
エルアルコンとエロイカの応募券を貼って
直筆サイン入りプレゼント応募に参加しました♪
とりあえず、参加することに意義があるっ!
でも 描き上げたティリアンと一緒に、送りたかったですぅ。。。(p_q*)シクシク
(今月こそは、描きかけのティリアンを、仕上げられますよおに。。。。)

眼力は、やはり実際の視力も重要なものなのですねぇ。。。
先生の80~90年代の作品を模写していて いつも思っていたんですけども、
一体 どんな眼力をもっていらっしゃるんだろうなぁ~? って、なんとゆうか
線一本を決めるだけでも ああでもこうでもない と、
何度も消しては描き消しては描き の取り組み様でした。

青池先生、ファルコのネームにとりかかっていらっしゃる! ということで、
私も とっても嬉しいです(>▽<)// きゃぁあ~)^o^(
ぜひぜひ ファルコの顎も、昔のように少しとがった感じに
していただきたいですぅ~!! 
ファルコですって!
すみれ さん (2012年10月11日)
「なぬっ、ファルコとなっ!その話はまことか?」
とでも言ってみたいような驚きでございます。うれしい~~!!
今日はマルティナのような心持で一日を終わらせることができそうです。
青池先生、ありがとうございます。楽しみにしています。
初めまして
けろよん さん (2012年10月11日)
雑誌では拝読してましたが、最近すごくはまりました。文庫版を大人買いして、初期のジェイムズ君の背の高さや伯爵に部下がいたことなど初めて知った新参者です。でも愛する気持ちは皆様に負けません。ゴールドで拝読できる日を楽しみにしております。
エロイカの新参者ですが、ファルコの単行本は持ってました。教会の聖歌隊に属するものとして、馴染みのある祈祷文が出てくる漫画は見逃せません。また続きを描いてくださるとの事、大変うれしく思います。
私も最近目の調子がいまいちです。典礼聖歌の楽譜が見えにくく歌いづらいです。先生もお体ご自愛くださいませ。
エロイカ35周年
Jくん さん (2012年10月11日)
おめでとうございます。
メモリアルブックも購入しました。
中学1年でイヴの息子たちを読んで以来、青池さんの作品は読み続けています。きっかけはZEP、私はいまだにジミーのおっかけしてます。
その上、美術に興味を持っていた私は、エロイカの盗む美術品の数々にも面白さを感じていました。
ドイツが統一されてしばらく切れた、エロイカの長い休みが明けたのは、ジミー&ロバートの活動が始まった年と記憶しています。この復活は、本当にうれしかったです。
35周年の今年、ボンゾ以外のメンバーで行った一度きりのライブのCDが発売されます。(その前に映画上映されますが)
これも青池さんとのゆかりなのだと、しみじみしております。
こんな関わり方から読み始めたエロイカですが、いまでは社会の勉強をさせてもらっています。
個人的な内容のメールで申し訳ありません。
何事も継続は力なりなのですが、そこには大変なご苦労があることと思います。ありがとうございます。いつも応援しています。そしていつまでも楽しいお話を描き続けてください。


ファルコですってええ!
とーりすがり さん (2012年10月10日)
先生、メモリアルブック堪能いたしました。私にとっての青春でもあります。

さてさて、次はファルコですか!!!
うううれしい。とてもとても楽しみに待っております。わくわく。
お久しぶりです
さん (2012年10月9日)
先生こんばんは。
私もここ数年老眼の自覚症状がでましたよ
強い近視なのにさらに老眼では遠近用の両方、つまり2本眼鏡を作るハメになりましたよ…
急に眼鏡の度が合わなくなる…解ります。その実感は私もありましたw

どうかご無理なさらず体調万全でお仕事を頑張ってくださいね
ほんの些細な力ですが応援してます
ファルコー!!(笑)
一六三 さん (2012年10月8日)
「修道士ファルコ」の文字を見て、思わず書き込みに参りました。
本当に楽しみです♪
勿論エロイカのメモリアルブックも購入いたしました。
そのうち、エロイカにファルコの子孫が登場したりして・・・って修道士だからそれは無いか。
ともかくも、お身体にお気を付けてがんばってください。
中学生の息子も『エロイカ』に夢中です!
そら さん (2012年10月7日)
遅ればせながら『エロイカ』35周年おめでとうございます。
『メモリアルブック』、大変楽しく読みました。私が読み始めたのは中学生の頃だったのですが、あれから30年経って、まさか自分の中学生の息子が『エロイカ』を読むようになるとは思いもしませんでした。
以前から私の本棚のマンガをちょこちょこ読んでいる子だったのですが、メモリアルブックのカードゲーム風キャラ紹介が楽しかったらしく(中学生男子にはあれはツボです!)、『エロイカ』1巻から読み始めました。
くすくす笑いながらすごい勢いで全巻読破。
A君とジェイムズ君がお気に入りらしいです。
親子で同じ作品を楽しめる幸せ。やはり『エロイカ』は不朽の名作、末永く続きますように!
「修道士ファルコ」ですって!
katorea さん (2012年10月7日)
青池先生。
朝夕、涼しくなり秋めいてまいりました。お風邪など召しませんようにお気をつけ下さいませ。

老眼…
私も進んでしまいよ~くわかります。

「修道士ファルコ」楽しみです。昨日、読んでいたので「え~っ!」嬉しすぎます。