青池保子公式サイト LAND HAUS トップページ > ゲストブック > 皆さんからのメッセージ

ゲストブック

書いていただいたコメントについては、ページに反映されるまで少々お時間をいただきます。

また、投稿内容によっては管理者の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

メッセージの書き込み
名前
 
メールアドレス
 
タイトル
コメント
Cookieに保存

皆さんからのメッセージ

全1272件中 471件〜480件を表示

こんにちは
健康茶 さん (2015年3月29日)
もう30年以上前の話しになりますが、「エロイカより愛をこめて」のイメージアルバムがカセットテープとLPレコードで発売されましたが、CDで再販の予定はないのでしょうか?あると非常に嬉しいです。
脳が傷つけられたから
飯炊きの佐七 さん (2015年2月19日)
・・・しばらくシベリアで療養しようかな。

原画展に入れ込んでいて、ファルコ拝読を忘れていました。矢張りススンでいるのだ、「恍惚」化が。
いつも院長の留守に物事が解決していますなぁ。院長の長兄の子孫は、現代のザンクト・ヨハン修道院長だと思えますが、随分性格違うな。

爽やかなヒューマン・ドラマで尻切れトンボ的に終結し、涙滴り洟垂れました。何しろ花粉症オン・シーズンですから(笑)
折角の群像カラー表紙に老ヤコボが排斥されたのは不満です。早くビセンテ修道士をドイツに放浪させて下さい。ドンさんが卑怯な籠絡に填る前に!!! 「バイエルン公」が引き受けた「化粧稚児」が、あちこちマワされてリリエンタールに来る話も創って下さい!!!

以上読後の独語感想でした。
・・・矢張り杉綾上着を着ていると「彼」が憑依します様で。

そろそろ春一番が囁かれ始める折柄、目に砂埃が入り易くなりますので、お大切にお過ごしなさいます事を祈ります。

もう一ヶ月が過ぎたのですね
カリン さん (2015年2月19日)
気が付いてみますと、サイン会開催から早くも一ヶ月以上が経過していたのですね。
青池先生と直接お話しさせていただくことができ、今思い返してもあれは夢だったのではないか・・・と思えるほどです。
素晴らしい時間をどうもありがとうございました。

原画展は想像以上に素晴らしく、閉館時間ぎりぎりまでじっくり
拝見しました。
第一期の展示期間中にも足を運べたら良かったのですが…。

サイン会には姉と一緒に参加したのですが、母親へのお土産にメガネ拭きを買って帰ったところ、とても喜んでくれました^^
これからも母、姉、私の3人で青池先生の作品を読み続けたいと思います。

そして、願わくばいつか仙台でも原画展を開催していただきたいです・・・!
お疲れ様です
飯炊きの佐七 さん (2015年2月16日)
サイン会当日は都合がつかずに、15時過ぎに遅参致しました。でも一展示会を13回拝したのは、私の人生初の快挙か暴挙か・・・? とても満足です。
次回開催の朗報有る際には、是非回数券を作って欲しい。最近ヘリンボーンのジャケットを着ているので、発想が「彼」になって来ているかも。

光沢ある原色のドンさんも、渋く沈みながら光陰ある少佐も、本当に眼福眼福。もう「彼」の様によだれダ~ッです。ははは。ミーシャのサイン入り複製画も欲しい。

太平洋側は南岸低気圧の猛風の様ですが、被害無い事を祈りつつ、段々気温差が大きくなるのが南関東、どうか御自重下さいまして、益々の・・・と申したいものですが、お気楽に御次作を練って下さいます事を祈ります。

来2/22から四旬節突入。今年も復活祭は4月です。
ダッカでアルカサル談義という幸せ
Mochy さん (2015年2月14日)
青池先生

はじめまして。高2のときに「エロイカ」&「アルカサル」との運命の出会いをしてしまいました。作品の持つ簡単には言い尽くせぬエネルギーと、ベルリンの壁崩壊などのライブイベントに影響され、大学の専攻は国際関係学と開発経済学。その延長で途上国援助の仕事に就き、現在バングラデシュに駐在中です。

先日、英国籍バングラデシュ人の友人とおしゃべりしていたとき。彼女はロンドンの美大でイスラム美術を学んだアーティストなのですが、アルハンブラ宮殿の美しさを熱く語る彼女に、「セビリアにあるイスラム建築の城には行ったことある?」と聞くと、なんとなんと。

「アルカザールでしょ?!もちろんあるわよ。あれ造った王様は…ペドロ王だったかしら?」

よもや日本から5千マイル離れた地で、ドン・ペドロを知ってる人に会うとは…。

そこからは私が、日本には偉大なMANGAアーティストがいて、ドン・ペドロの史実を基にした壮大なストーリーが存在するのだと、熱く熱く語りました(笑)。

10代のあの時期に、青池先生の作品たちに会えて本当に幸運でした。あの時から25年経ちますが、当時作品から与えて頂いたワクワク感を、今現実の仕事やその環境を通して感じることができている果報者です。

青池先生、どうかお体ご自愛されながら、末永くご活躍ください。私の職業人生のきっかけを与えてくださった恩人として、そして気高いまでのプロフェッショナルの大先輩として、心から尊敬しております。

追伸:「イブ」と「ファルコ」の電子書籍化を心待ちにしております!(すでに私の端末には先生のコミックスが60冊近く入っておりますが・笑)。
任務失敗!アラスカ送り?
風雅舞 さん (2015年2月6日)
今更ですが、私も先生の大ファンです。11月に開催の新宿でのサイン会、その日に別の用事で行けなかったし、原画展などそうあることではないし、とサイン会目当てに京都へ。宿泊までして9時ならいいかと行ったのに、既に整理券はなかったという・・任務失敗です。しかし素晴らしい原画を堪能し、売り切れる前に隣のカフェでいもとケーキはいただきました。偶然ですが、先生がサインしてる会場で一度外で出てこられたのを目撃し、再度入られる前にお見送りだけさせていただきました。今後もお身体を大切に、素敵な作品を楽しみに待っております。任務失敗の「同志」「部下」のみなさん、寒い中お疲れさまでした。これからも応援しましょうね。
サイン会ではありがとうございました!
まーさ さん (2015年2月1日)
松江から前のりで並び、参加することが出来ました。
まだ描かれていない「ファルコ」最終回の載った雑誌を「これから買います!」とのたまってしまった者です。あの時は大変失礼いたしました。先生に「まだ描いてない」と笑っていただき、恥ずかしいやら嬉しいやらで……
「ファルコ」最終回現在執筆中とのことで、心から楽しみにしております。プリンセスゴールドが発売されたらダッシュで買いに参りますので!
楽しく幸せなひとときを本当にありがとうございました。これからもずっと作品を読み、応援させていただきます。
Veni Vidi Vici!
和泉司 さん (2015年2月1日)
会期ギリギリながら、夜行に乗り込み原画展に滑り込みで行ってくることができました!心境は「来た、見た、勝った!」です(*^^*)
初めて目にするたくさんの原画にただただ感動、額に息がかかるくらいの近さで堪能させていただきました(^^ゞ筆致やホワイトの跡に感動し、また印刷物とは違う様々な色合いを楽しむことができました。やはり青色が印象的で、特にカレンダーで少佐・伯爵・ドンペドロが並んでいる原画のドンペドロの衣装が一番印象に残っています。
グッズも購入し、カフェのコラボメニューも堪能し、またフレンド時代の単行本も読ませて頂き、本当に素晴らしい時間を過ごすことが出来ました!

京都ということで最初は行くことを躊躇してしまいました。けれど東京のサイン会で青池先生にお会いし、やはり行こうと思いきって行って本当に良かったです。また、これを期にずっと行ってみたかった新撰組関連の史跡にも足を運ぶことができ(笑)やはりいつでも色々なきっかけを与えてくださるのは青池先生の作品なんだなぁと改めて出会いに感謝しました。

これからもずっと応援しています。頑張ってください!
京都展示会&サイン会(その後)
Mi Epitafio さん (2015年1月29日)
去る17日早朝の新幹線で駆け付けました。

当日体調がすぐれなかったので、9時半頃に会場に着く物にするか
1本早めで8時30分頃に会場着の物にするか悩んだ末、早めを選択
会場に着いて既に長蛇の列、ビビりまくって列最後尾にたどり着き
係員の方から74番目ですと言われほっとしました。
原画展は混雑の中(パンダ見物の様)美しさにただただ感動。
サイン会では緊張しまくり、何とか「イブの頃からのファンです、
海外在住でイギリスから来ました」だけ呟きサインを頂きました。
体調不良の為サインを頂いて直ぐ帰宅してしまいましたが、本当に
ありがとうございます。

原画をゆっくり見たかったので、27日に再度足を運びました。
何度見ても圧巻の一言、ファンでなくても必見の美しさです。

お体にお気を付けてこれからもご活躍下さい。
京の討ち死に派
万年 Z さん (2015年1月27日)
私も京で討ち死にでした。。。東京から近くのホテルで前泊していたにも関わらず、9時半過ぎに行ったらもうすでに出遅れていました。
でも、原画は京都でしか見れないし、先生にも御目文字できませんでしたが一つ一つの原画に先生が描いた時の様子や
当時の思いをコメントして下さって、先生の優しさがよく伝わりました。
サインは秋田書店のオンラインショップから複製原画を購入する
事にしました。
17日のサイン会ではまだ風邪が治りきっていなかったし、
海外から来て並ばれた方もいらしたことを考えるとこれでよかった
と思います。
ところで、当日ファンクラブの集まりがあったそうですが
どうしたら仲間入りできますか?7