青池保子公式サイト LAND HAUS トップページ

2014年8月14日

プリンセスGOLD 2014年9月号

8月16日(土)発売
定価:680円(税込)
発行:秋田書店

表紙&カラー46Pでchap.9-Ⅴが登場!!
現場検証で大量殺人事件の真相に迫ったファルコとオド。
ギーシェ家の卑劣な陰謀を暴こうと奮闘するが…!?
同日発売のコミックス④巻の続きとなります。
ここまでの話を未読の方はコミックス④巻を先に
ご覧ください!!

2014年8月13日

PC「修道士ファルコ」4巻

8月16日(土)発売
新書判
定価:463円(税込)
発行:秋田書店

「ライン川から北西に入った廃墟の城では
15年前に城主の奸計で恐ろしい殺戮が行われ
多くの亡骸が残る地下深くから今なお呪いの叫びが聞こえる」
そんな旅人たちの怪談を一笑に付したファルコ。
しかし、近くの聖アンナ尼僧院に
一人の見習い少女が預けられたことから…!?

中世の修道院を舞台としたシリーズ最新刊!!
今回はファルコとオドが活躍です!!

2014年7月25日

今年も仕事場で誕生日


月日の流れの速さは恐ろしいもので、いつの間にか真夏、東京は先週に続きゲリラ豪雨の季節。
昨日24日の誕生日は、例年のように仕事の真っ最中に迎えたのでした。
年金受給者になった中高年の誕生日など、どちらかといえば、思い出してほしくないのですが(笑)、
カラー原稿を受け取りに来た編集さんからは綺麗なお花をいただき、アシスタントさん達からは、
可愛らしいケーキをこっそり用意されて、仕事の合間にお祝いのひと時を過ごしました。
丈夫な体に産んでくれた両親への感謝と、支えてくれる多くの方々への感謝の気持ちを大切にして、
これからも仕事に頑張ろうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

今年の冬は、京都で原画展の催しがあり(これについては、後日別項で詳細をお知らせします)、
宝塚バウホールでの「アルカサル」公演ありと、なにやら関西方面にご縁があるようです。
お近くの方は、どうぞお楽しみにお待ちくださいね。

2014年6月12日

プリンセスGOLD 2014年7月号

6月16日(月)発売
定価:680円(税込)
発行:秋田書店

カラー46Pでchap.9-Ⅳが登場!!
リンハルト家の末裔の少年ルドルフを連れ、
ついに湖上の城に入るファルコとオド。
15年前の大量殺人事件の現場検証を進めるなか
驚くべき真相が明らかになって…!?
カラー扉は個性あふれる修道女たち。
是非ご覧ください!!

2014年5月29日

緊急発表!! 名作[アルカサル ー王城ー]が宝塚歌劇団で舞台化決定!!

プリンセスGOLDにて大好評連載中の青池保子先生「修道士ファルコ」。
その作品中にも登場するスペインの王様ドン・ペドロが主人公の名作
「アルカサル ー王城ー」が宝塚歌劇団 星組にて舞台化決定!!

14世紀スペインを舞台に、奔放な情熱と冷酷な策謀で「残酷王(エル・クルエル)」
とも呼ばれたカスティリア王国の若き王ドン・ペドロ…。
彼の波乱の生涯を描く歴史大作を、宝塚歌劇団の星組がミュージカル化。
主演は十碧れいやさん、麻央侑希さん。作・演出は中村暁氏。
ドン・ペドロとその庶兄エンリケの抗争を通して、
権力の持つはかなさ、滅びゆく人間の痛ましさをあぶり出し、宝塚ならではの
切なくも美しいドラマをお届けします。お楽しみに!!


バウ・ロマン
『アルカサル ~王城~』
青池保子「アルカサル ー王城ー」(秋田書店/プリンセス・コミックス)より
作・演出:中村暁
公演期間:2014年12月4日(木)~12月14日(日)
劇場名:宝塚バウホール
一般前売:2014年10月25日(土)
宝塚歌劇公式ウェブサイト:http://kageki.hankyu.co.jp/index.shtml

詳細は決定次第、告知します。
この冬は宝塚版ドン・ペドロの雄姿に熱くなれ!!